印刷会社のスタジオ勤務時代は料理撮影を多くしていました。
その後会社を変えてプロダクト撮影。
フリーランスになってからは取材とポートレートが主になっております。
撮られた人に喜んでもらえる写真を撮ることを使命としております。
norico_photo
写真撮影 時々 動画
東京都多摩市
30年
デザイン事務所でアシスタント(学生時代)
美術大学 グラフィックデザイン科だったので最初はデザイナーになるつもりでした。
バイトをしてみて向いていないと気が付く。
ファミレス。アンケート調査員。
a. 配偶者 昔はいましたが今はいません。
b. 子供 最近孫のような子が生まれました。^^
c. 動物 猫動画にメロメロ。飼ったことはないのですが。飼ってみたいです。
カメラの進化(自分の仕事がなくなるかもしれませんが。。)
世の中の変化
ものづくり、撮影現場のスタッフと意識を共有すること。
職業を選んだ基準は何かを作る人になりたかった。
群馬県渋川市
実は、私は・・・ 怠け者
人との出会い
撮られた人が幸せになること。人生最後の写真に選ばれる事。その人の象徴的な写真を残すこと。チェゲバラの写真ならコレ、マリリンモンローの写真ならコレというような写真が残せたら最高。 あの世があると思っているので、死後でも自分の実績が確かめられると考えている。
東京造形大学 造形学部 デザイン学科卒
共立印刷株式会社スタジオ勤務
写真スタジオ(株)エフエイト勤務
2000年ごろより、フリーランス
第24回 日本広告写真家協会展 入選
第25回 日本広告写真家協会展 入選
漫画 ストレスが溜まると漫画三昧
最近読んでよかったのは「明日、私は誰かのカノジョ」
「死役所」
長年カメラマンをしているので得意分野をそれぞれ持つカメラマンの知り合い多数。ヘアーメイクさん。
こうしたらカッコよくなるのに、と思う事多し。他人のことはよく分かります。
意外にスナップが得意。
褒められることが多い。
推薦の言葉を投稿する